精神にも肉体にも 結局ヨガ最強だと思うんですよ…
ヒンズースクワット、一応やってます。
毎日10回くらいしかやってないけど続けやすいし、やったら体がポカポカしてすごく効いてる感があっていいですね!
これ、ネットで動画とか見てやったんですけど、なんかやったことあるな~~って思ったら、ヨガでやるやつによく似てた。
と、いうか…
ヒンズースクワット
ヒンズー…?
ヒンズーってインドの…?
そうか、インドのスクワット!
ってことはヨガに似た動きのポーズがあって当然ってことですよね!
なんだなんだ~~
私ヨガは毎週1回やってるんで、毎週ヒンズースクワットてきなやつやってました!
でもヨガはほんと一週間に1回クラスをとってるだけで、家ではまったくやってないんで…
家で簡単にできて効果ばつぐんなヒンズースクワットってすっごくいいですよね!
できるだけ続けよう~~
幸せになるために…!
ヒンズースクワットの話からずれますが、ヨガってほんとにいいです!
体を鍛えることもできるし柔軟にすることもできるし心を静めることもできるし、それに基本人とそんなに交わらずできるんで。
ひきこもりオタク体質の私にはぴったりです!
あっ筋トレがいいスクワットがいいっていう記事で「運動きらい」「つづけられない」みたいなこと書いちゃったけど、ヨガだけはふつうにやってましたわ。
ウソついちゃったな、テヘッごめんなさい。
ただまあほんとに運動きらいだし、人と交わって何かをするのも大の苦手なんですよ。
でもヨガはちがう!陰気で運動嫌いの私でもヨガならできるんです。
黙々と一人の世界に入りながら体を鍛え心を強くできるなら、これ以上のことってないですわ。
筋トレがいいとか言ったけど、やっぱ筋トレよりヨガですヨガ!!
ヨガは筋トレもできて幸せホルモン増やせますしプラーナも活性化できますからね!!
プラーナってなんだよ!?って話ですけど。
プラーナとかチャクラとか、なんかいろいろ活性化できるみたいなんです、ヨガは。
日本でいう「気」とか「経絡」とかそういうやつみたいですけど…
まあとにかく何でも活性化できたらいいですよね~ハハハ!
私運動大嫌いなくせに、何事も3日坊主のくせに、実はヨガはもう7年もの間ずっと続けてるんですよ。
本格的なやつじゃないんですけどね。
スポーツジムに入ってて、そこのクラスをとってるだけなんですけどね。
ヨガはとにかくいいんでいろんな人におすすめしてます。
おすすめすると「どこがどういいの?」ってよく聞かれるんですが、
「なんかうまく言えないけどなんとなくすごくいいからやったらいいよ」って答えてます。
ほんとヨガって何がいいんだろう。
まあ良く分かんないですけど、良くわかんないなりに運動嫌いな私が7年続けてるんだからきっとすごくいいんだと思います。
最初は肩こりとひどいO脚を直したくて始めたんですけど、
7年たった今も肩こりO脚ともにまったく治ってません。
まあそんな感じなんですけど、そんな感じなのに運動嫌いな私が7年続けてるんだからきっとすごくいいんだと思います。
理由がないのに好きって最強!って、よく恋愛の本とかに書いてありません?
恋愛の本とか読まないんで良く知らないんですが…
まあとにかくヨガ最強ということです。
あっでもね~~~
私いい年こいてて、それも座り仕事が多いのに、まだ腰痛とかなったことないんで…
それはもしかしたらヨガを続けてるおかげなのかもしれません!
腰痛の人、ちょっとためしにヨガやってみたらいいかもしれないです。
ただ、ヨガって独学は基本的に無理だと思うんで教室に行ってみてください。
前、独学しようと思って本とDVD買ったことあるんですけどまったくダメでした…。
私はさっきも言いましたがスポーツジムのヨガクラスをとってます。
なんというかフラットで安心なので、私は個人的にはふつうのジムをおすすめします。
個人のヨガ教室もちょっと行ったことあるんですが、まあちょっと敷居が高いし、良くも悪くも濃厚な人間関係があるということでジムが気楽かなあと。
あっもちろんジムより個人のヨガ教室のほうが深く学ぶにはもちろんいいとは思いますが!!
とりあえず私のようなコミュ障オタクにはジムがぴったりということです。
ジム行ってるとオタクのくせに一応「スポーツしてます」っていう気持ちでいられるのもけっこういいんですよね…!
ジムにはヨガ以外にももちろんたくさんクラスやマシンがありますし、本格的な筋トレもできますし。
私は筋トレマシンとか使ったことないですけど…。
なんかちょっと気恥ずかしくて使えないんですよね…///
私はもうヨガだけでいいです。
ちなみにヨガって「男が嫌がる女の趣味」の上位らしいですね!
うるせぇって感じだけど、正直なんかわかるって感じもするなあ…ニコニコ
ヨガと毎日のスクワットでセロトニン分泌して疲れ知らずのハッピー脳みそお花畑女になるぞい!!
(ヨガ7年続けてるにもかかわらずいつも疲れまくりのネガティブオタク女より)