へへ…こないだの日曜、大嶋信頼先生講演会「お金持ちになる仕組み 「無意識」の力で豊かに生きる方法」に行ってきたんですよ…
これまでも大嶋先生の講演とか出版記念トークショーとかあったのに、このブログで「行きました!」って一度も言ったことなかったですよね…
そうなんですよ…いつも「大嶋先生大嶋先生」って言ってるわりに、私トークショーとかには行ったことなかったんですよね。
だってめんどくさくて…。
そう、めんどくさかったんです。
大嶋先生がよくブログで「めんどくさい」と感じるときは嫉妬の攻撃を受けてるとき、つまりはその「めんどくさい」って感じることをすることで本当は成功したり自由になったりできるのだ、みたいなことおっしゃってますけど。
私もそうだったのかなー?
私も大嶋先生の講演会に行けば成功への道に進めたのに、それを察している周りの人たちから嫉妬の攻撃でやる気なくさせられてたのかな???
まあもともとすごく出不精だったのでね…
これまでは新宿とかが会場だったりしたし、参加費が高かったり参加方法がめんどくさかったりしたけど、今回はうちから近い日本橋が会場だったので。それも超興味ある「お金持ちになる方法」についてのお話だったので。それもそれも参加費も安く、申し込み方法も簡単だったので。
なので今回は重い腰を上げて行ってきました。
でもねー
行ってすぐにちょっと後悔しましたよ…
日本橋駅直結のめちゃくちゃ素敵なコンベンションホールが会場だったんですが、駅から会場への道すがら、デカデカと「お金持ちになる仕組み 「無意識」の力で豊かに生きる方法」って書かれてるんですもん…
ひえっ!ってなりました。冷や水を浴びせられた感じになりました。
あ、私今めっちゃ怪しい自己啓発セミナーに向かってるんだな~~~~~~~!!!私って客観的に見てめっちゃ怪しい自己啓発セミナーにはまり込んでるヤバイやつなんだろな~~~~~~~~~こんな素敵な日本橋のど真ん中で!!!!!!!!って冷静になっちゃいましたね。
なんやねん「無意識の力」って…。
傍目から見たらこんな無意識だのお金持ちになる方法だのっていうヤバイ話にホイホイ乗っかって、楽してお金持ちになろうとして、そしてお金をどんどん搾取されてく超頭悪い人なんじゃん??私。
ああなんかもう帰りたい~~~~;;
って、まあ最初は恥ずかしいやら悔しいやらさみしいやらでちょっといたたまれず、ここに来たことを少し後悔してしまってたんですが…
先生が登場し、そしてお話が始まったらそんなのふっとんじゃいましたね!!!!
うさんくさい自己啓発セミナーの罠にまんまとはまりこんでいきましたね!!!!!
相手は人間心理を操るプロですからね!!!!
いや~~~~ほんと最高でしたね!!!!!
何もかもがほんと最高でした。
ほんと行ってよかった……
みんなと一体感感じたぁ~~…(ひえっ)
…ちょっとまああまり内容をここで言うことはできないというかまあ別に言ってもよさそうなことは言っちゃいたいんですけど、正直あんまり自分の中でまとまってないので、今度また落ち着いて書いてみるかもしれません。たぶん書きたいから書くと思う。感想とか。
なんかまあとにかくよかったです。よくわかんないけど。
で、ところでなんですけど。
自己啓発セミナーだの心理学?だのスピリチュアルだのとどう付き合うかっていうのは、なんかまあちょっと客観的に冷静に、自分の状態とか立ち位置をたまに振り返りながら付き合っていきたいなあとは思ってるんですよね。
私は本当にすごくのめり込みやすいオタクタイプなので特に気をつけないと、と。
ちょうど先日、こういう記事がツイッターに流れてきてとてもよかったのでよかったら読んでみてください。
「スピリチュアル女子」をあざ笑うすべての人に言いたいこと/その揶揄の先に待ち受けるのは、分断だ
私はスピリチュアルにのめり込んでいるほうの人間でありながらも、それを揶揄する側の人間でもあるので、いろんな意味でほんとこの記事は面白かったですね。
ただまあどちらにも足をつっこんでる当事者の私から言わせてもらえば、個人的な感覚では批判や揶揄をするのはこの記事で言われてるような「他人をあざ笑いたいから、その行為が面白いから、エンターテインメントとして」というよりは…なんつーかそれを笑ってる人たちの側に立つことで「私は正常、私はみんなと一緒」って思って安心したいからという、孤独の恐怖から逃れたり不安を忘れたりするため、っていう側面の方が強いんですけどね。
こういうのを叩いたり笑ったりしてる人間って、ネット上では強がってても世間的には弱い立場のオタクだったりアイデンティティが揺らぎがちな人が多いと思うので。根底には寂しさや不安感があるのであって、そんな一本調子にウェ~~イ!!って楽しく他人を笑ってるとは思えないんですよ。まあ私のことだが。
で、この記事では女性に人気なスピリチュアル系ブロガーHappyさんや、子宮系指導者はるさんを例に挙げているけれど、他の場では怪しい心理カウンセラー・われらが大嶋信頼を叩く人たちもいるだろうし大嶋信頼を信奉している人間を叩きバカにしてる人たちもたくさんいるんだろう。
そういう場面に遭った時、この記事で不愉快な批判をされればされるほど「自分の正しさ」を確信する、と言われてるように、私も「人から批判されるものこそ真実!!」って意固地になっちゃうだろうな。自分が意固地になってるってことにすら気づかないくらいに盲目的に。
冷静に、客観的に、柔軟にいることは難しいというかまあ私には不可能。
だからまあせめて「私は冷静にも客観的にも柔軟にもいることはできないんだよなー」ってできるだけ気づき続けているようにはしていたいなあと思いました。
…そんなふうに思いつつも大嶋先生の生の声を聞き、生の姿を見たらすっかり「ウオオ!!」ってなっちゃいましたけど。
洗脳されてますけど。
ふつうにやばいですけど。
こわ。
でもまあちょっと釈明すると、私大嶋先生のことは別に全然「信奉」はしてないです。
大嶋先生はなんか先陣を切って進んでくれてる頼もしい仲間の一人って感じ。
こんな↓
私は「ありがてぇ^^」って楽して進もうとしてるただのずるい追随者。
信奉者ではないつもりなんです。
若干あやういけど。
けっこうお金も使ってるけど。
まあええやん。
効果感じてるんだし。
ちなみに昨日、自分の「心」に「大嶋先生は信用できる人?」って聞いてみたんですよ。
そしたら心は「信用できないけど信用できる」って答えました。どっちやねん。
「心よ、それはどういうこと?」って聞くと、
「大嶋先生は「義人はいない、一人もいない」って言ってるでしょ。つまり自分も義人ではない、と。なので大嶋先生は義人ではない、信用できないただの人間ってこと。…だけど「義人はいない、一人もいない、自分は義人ではない」と正直に本当のことを言ってるので、その意味では大嶋先生は信用できる人」
って答えました。
一見とんちが効いてそうでありながらも、めっちゃ当たり前のこと言っとるがな!!!!
その後、念のためにもう一度「心よ、大嶋先生は信用できる?」って聞いてみたところ、今度も「信用できるし信用できない」と同じ答え。
しかし「なんで?」ってまた聞いてみたところ、
「大嶋先生は架空の人物。この世の全ての人はみな架空の人物。私が「信用できる人」ってキャラ付けしたら信用できる人だし、「信用できない人」ってキャラ付けしたら信用できない人になる。ただそれだけのこと」
ってなんか願望実現系とか引き寄せ系とかっていわれるスピ系の人たちがめっちゃ言いそうなことを言い出したんですけどwww
おいまて心よ、「私のキャラ付け次第」っていうのはほんとにあやうい考えだぞ!!!???
さっきの記事にあったような”不愉快な批判をされればされるほど「自分の正しさ」を確信する”っていう状況にいとも簡単に陥って、自分が認める考えや教祖様をいくらでも強化していけちゃう系の考えだぞ???!!!!??
ねえ本当に、スピ系とか自己啓発とかとのうまい距離感を保つのって私には不可能みたいなんですけど!!!!!!!
こわ!!!!!!!!!!!
はあ…とりあえず「私には不可能」、っていうことだけをとにかく強く肝に銘じておきます…
これしかないわ。
「義人はいない、一人もいない。」
正しい人はいない、正しい考えもない、そんなのどこにもありえない。
とりあえず自分がなにを見てなにを選ぶかだけ。
でもそれって結局心の言うことだけが真実ってことか~。
あれ…?結局自分の心次第っていうのはなんだかパラドックスみたいなメビウスの輪みたいな振り出し感があるね……??
てことで結論:いちおう私の心が信頼できると言うので大嶋信頼先生は信頼できる、信頼だけに。