もう10月が終わるなんてちょっと信じられないんですが…。最近時間が経つのが異常に早い気がするんだけど、気のせいかな…歳のせいかな…
10/31は牡牛座満月、そしてハロウィンでもありますね。
ハロウィンの満月って46年ぶりなんですって。へ~~~って感じ。次の満月ハロウィンは38年後なんだとか。
牡牛座は豊かさのサインだし、ハロウィンでもあるし、さらには今月二度目の満月(ブルームーン)だし、とりあえずなんか楽しく過ごしたいですね!
断捨離や手放しもしつつ。
私は今いろいろ手放すことやものがいっぱいですが、風の時代に向けてもりもり手放していこうと思います。
そうそう、10/31の夜は、友達とまた都内ホテルに宿泊するんです。こないだの秋分の時とは違う友達と。
今回も別に満月とかは関係なくて、友達が「東京国際映画祭に行くんだけど、その夜はハロウィンだしせっかくだからホテル泊まるつもりなんだ~一緒に泊まらない?」って誘ってきたのでした。
そのホテルがある街が、私の推しが住んでいると言われてる街で、そして推しと出会ってちょうど3年経つので、個人的にささやかなお祝いをしたいなと思ってその誘いに二つ返事で乗っかったんです。
はーーほんとオタクでよかった。推しに出会えてよかった。推しのおかげで毎日が楽しいです。
コロナでハロウィン客は激減だろうけど、ちらっと雰囲気は楽しめるかな。東京に住んでてもハロウィンの時に都心部に行くのはなんか怖くてこれまで近寄ったことすらなかったのでした。人が少ないほうが私にとってはありがたいので、ちょうどいいかも。
今回の牡牛座満月には革命の星・天王星が大きく関わってるということで、豊かさを感じながらもいつもとちょっと違うことをして気分を変えるのもよさそうです。
正直これまで私ずっとハロウィンってなんやねん!って馬鹿にしてたんですけどね。でもスカしたり拗ねて避けるより、ほんとは乗っかったほうが楽しいんですよね、何事も。
まあスカした自分も大好きだから全然いいんですけど。
とりあえず自分の中に新しい風を取り入れるためにも、たまにはあえて流行りや祭りに乗っかるようにしたいと思います。
ハロウィンにかこつけて、仮装のつもりでファッションとかヘアメイクとかを思い切り変えるのもいいかもしれないですね。友達も髪を赤くするって言ってたので会うのが楽しみです。
てかこの際、仮装を機に生まれ変わりたいですよね。
風の時代に向け、古い自己イメージも手放す時なのかもしれません。
ではでは、お互い楽しい牡牛座満月、満月ハロウィンを過ごしましょう!