ほんとつらいので今日は思い切ってさらします!
このブログでいつも断捨離します断捨離しますとか言ってますが、やってもやってもなかなかうまくいかず…
ほんと溜め込むタイプの人間なのでいろんなことがおろそかなまま積みあがってるんです…
積みあがれば積みあがるほど、やる気をなくしてしまう…
ということで今の私のメールボックスの未読メール数を見てください。
同じタイプの人には親近感感じてもらえると思うんだけど///
↓こちらはPCメールアドレスの受信ボックス。
未読メール数は56057。
↓そしてこちらはヤフーメールの受信ボックス。
未読メール数は38066。
この二つのアドレスだけで未読メール数は94000。
このほかにもGメールの未読が2000くらい。
さらに携帯のキャリアメールにもけっこうな数の未読メールが…。
ああ見るだけでいやんなる!!!!!!!!!!!
Eメールだけでなく、リアルメールも開封しないまま積み上げてたりする。大事な書類とか入ってたりする。還付金とか受け取らないまま申請期限切れてたりしょっちゅうしてる…。あーーーー…
まあこんなのADHDあるあるですよね。私だけじゃないから大丈夫(?)。
風水とかだといらないメールやいらない連絡先を溜め込むのは仕事運や人間関係運に悪い影響があるとか言われてるけど、風水とか関係なくこれはふつうに仕事も人間関係もダメにするタイプのやつですわ…
分かってるんだけどできないんだ…
分かってるけどできないっていうのは本当の意味では分かってないってことなんでしょうけど。
でも何度痛い目にあっても目覚めないし改善できないんだよな。はあ…。
って、愚痴や泣き言を言うために記事にしたんではなく、今回はこれをさらすことでなんとか自分の重い腰を上げられたらと思いまして。
私、これらの未読メールを今月中にゼロ近くまでに減らしたいと思います!!!!!!!
(はっきりゼロにするとは言えない自分への信頼のなさと甘さ…)
今月中に未読メールを減らし、またこのブログで達成報告をしたいと思います。
私やります!!!!
あなたがもし私と同じタイプで同じようにいらんメールを溜め込んでたら、もしよかったら今月は一緒にメール削除しましょう。
削除が無理ならとりあえず既読にしよう。とりあえず未読数だけでも減らそう。
もし余力があればいらないアドレスも整理しよう。
…お互いがんばりましょう!!
「メールをきちんと整理できないのは仕事を大事にできないってこと、人間関係を大事にできないってこと、いろんなことを大事にできないってこと。精神性がこの状態に表れてる。
けど精神性なんて今さらどうすればいいのか分からないよ…。」
ってすぐに自己嫌悪に陥ったり泣き言いったりしてしまいそうになるけど、そういう精神性とか気持ちとかは横に置いておいて、とりあえず淡々と何も考えずにメール整理していこうと思います。
精神性がメールボックスに表れてるのなら、逆にメールボックスをきれいにすれば精神性も向上するはずなんだ。
メール整理できたら自分もなんか変われるような気がする…きっと変われると思う!!
今月、これからがんばりたいと思います。また報告しに来ます。
あ、あと関係ないけどうちのパソコンウィンドウズ7なんだけどサポート昨日で切れたんでしたよね。それもなんとかしなきゃ…はあ。やることいっぱいだ…