コロナウイルス禍のさなか、いかがお過ごしでしょうか。
私は言いたいことがありすぎて逆にブログ書けなくなるいつものパターンに陥ってました。
コロナは個人的にはそこまで怖くないというか、正直コロナより恐ろしいモノがあるのでそっちにばかり気をとられています。
コロナの陰に隠れて種苗法の改悪(日本の農業に大打撃、家庭菜園すらできなくなっていく)、法律を無視し無理やり決めたクロカワ検事長(犯罪者アベの事件をこれまでもみ消してきた張本人)の定年延長、そしてこれからFTA第二弾の協議(そして国民に知らせぬまましれっと締結するやつ)…
もうアベシンゾウのやりたい放題…これじゃ完全に独裁国家…
なんでこんなことになってるんだろう。
私はこいつが官房長官の頃から大嫌いだったんだけど、まさかここまでひどいことになるとは。
この日本という国がとうとう終わってしまうのかな、それは本当に悲しいし悔しい。
が、もうこれはここで膿を出し切って、日本が新しくスタートする時なんだと思い込むことにします。
FTAや今回の給食中止などで廃業しかねないほどのダメージを負う農家や酪農家の方がこれからたくさん出てくると思います。
米国産などの安くて危険な農産品やお肉はできるだけ食べず、とにかく国産のものを食べるようにしよう。
(ただし種子法の廃止・種苗法の改悪・日米FTAによって、今後日本で作られる農産品も遺伝子組み換えで危険な農薬を使ったものになっていくと思われるので、とにかくそれらには反対していかないと…)
できるだけ体にいいものを摂り、睡眠もしっかりとり、体温上げて、腸の状態も良好にし、そしてたくさん推しを見て、免疫力を高めておこう。
あ、そうだ!
2/9から始めた「三週間の小麦断ち」、ちょうど三週間経ったんです。
まあ途中でチーズナンとかお菓子とか食べちゃったけど。
劇的に体が調子よくなったとかは今のところないんだけど、でもなんとなくいい感じなのと、不思議と特に小麦製品が食べたい!とも思わないのとで、これからもまだ続行してみようと思っています。
鼻づまりはけっこうラクになってる気がします。
が、まだ詰まってはいるので今後に期待です。
私はまだまだ続けるので、アレルギー持ちの人はよかったら一緒に小麦断ちやってみましょう。意外と難なくできるよ!
てことで、また報告することがあったら報告します。
ではでは~~