こないだ新しくオープンしたミッドタウン日比谷に行ってきました!
3/29にオープンして3/31に行ってきたのでけっこう早目なほうだったんじゃないでしょうか。つか腰の重い私にしたらめっちゃ早いほうです。
キレイでオシャレで楽しかったですよ~~!!
普段混んでいるところとかすごく苦手で避けてしまいがちなんですが、風水的には新しいところ、話題の場所、人気の場所などに行くといい運気がもらえると言われているので、本当は積極的に行った方がいいみたいなんですよね。
ミーハーで新しもの好きでフットワーク軽いほうが開運しやすい、成功しやすい!
(まあイヤなのにムリして行ったらそりゃ反対に運気落としそうだし、運気どうのこうのよりまず気力体力落としてしまうでしょうけど…)
私はもともと有楽町あたりが大好きで普段いつも行っているので、混んでいるところが苦手といっても日比谷のミッドタウンは気楽に楽しく行ってこれたのでした。
帝国劇場や宝塚劇場などの劇場、そしていくつもの映画館などがある日比谷~有楽町あたりは日本のブロードウェイを目指しているそうですし、これからも文化的・商業的にどんどん発展していくのでは。
楽しみです!
なんかこう…あのへんって発展してもちゃらちゃらせず、ハイソサエティな感じとか落ち着いた感じがしっかりあるのがいいんですよね。
で、日比谷といえば李家幽竹先生もオススメのパワースポット、日比谷公園のある日比谷じゃないですか。
そして李家先生が「都内最強」と言っているパワースポット、皇居外苑のすぐ隣じゃないですか…
パワースポットの効果がほんとにあるのかよくは分からないけど、ほんとにあるなら日比谷一帯は今後も安泰だしどんどんパワーアップして本家ブロードウェイに追いつくくらいになるかもしれませんね~~~
パワースポットの効果があるのか分かんないって言いましたが、実際私も有楽町とか銀座とか行くと気分いいし元気になれますし、土地によって元気もらえる土地と反対に疲れちゃう土地っていうのはやっぱりあるなあと感じています。
まあ李家先生も「大事なのは”人”の気」っておっしゃってるんで、銀座あたりにいる人の層がいいっていうのも大きいかも。
人の気はほんと大事だと思いますね…!!
落ち着いた大人しかいませんしね、あのへんは。
それもいかにも豊かで余裕ありそうな。
お金持ちになりたかったらできるだけお金持ちのそばに行ってお金持ちの空気に感染したほうがいいっていうし、それはなんだかすっごくうなづけるので、ちょっと背伸びしてでもたまにホテルのラウンジなんかでお茶したりするようにはしてます。
これお金持ちになる方法としてけっこう知られてるメソッドだけど、ほんとに開運効果あると思う!!
まあ効果なかったとしてもホテルでお茶すること自体楽しいし。非日常、ハレって感じで。
それもそんなにびっくりするほど高いわけじゃないですしね。ほんとオススメです。
あの、パワースポットの効果があるかどうか分かんないって言いながらも風水オタクとして以前いろんなパワースポットを訪れまくってたんですよね…私。
前もブログに書いたけど、風水にはまってた頃はほんとやばいくらい行ってました。
なんかパワー求めてパワースポットに。
(ここ数年はほとんど行ってないけど)
その中でも皇居はうちからけっこう近いというのもあって一番たくさん行ったパワースポットだったかもしれません。
買い物やランチのついでに行くのにもちょうどいいし。寺社みたいに気を使うこともないし。
で、私は漫画家なんですが、皇居外苑のベンチでネタを出したりネームという作業(すごく簡単な下書きみたいなもの)をしたお話はなんかいい出来だったりしたんですよね…!
なんとなく皇居でネームやるとうまくいく、っていうジンクスみたいになってたのもあってよく行ってました。
まあそういう「うまくいく」っていう思い込みによる効果っていうのが大きかったのかもしれないけど、でも皇居パワーもあったのかもってけっこう信じてます。
そういえば昔、友人で毎朝のように皇居の周りの散歩をしてた人がたんですが、「いつも都内最強パワースポット・皇居に行ってるってことは、もしかしてこの人いつかすごい出世したりとか宝くじが当たったりとかするのでは?」って密かに期待して見てたんです。
そしたらサラリーマンだった20代のときスカイツリー建設前の押上のマンションを突然購入し、スカイツリーが建ったあとにそれをすごく高い値段で売却することができて大もうけしたみたいなんですよ。
で、するっと出身地の地方公務員試験に受かって転職し(当時安定してる公務員という職はすごく人気でなかなかなれなかったはず)今は奥さんとお子さん達と地元でのんびり優雅に暮らしています。
なんか私から見てすごく順風満帆な人生の代表みたいな感じなんですよね、その人の人生って。
すごい!!皇居パワーじゃん!!!(いやその人の先見の明と努力の賜物でしょうけど)
いつもこのブログで話題にしている心理カウンセラーの大嶋信頼先生もふだん皇居の周りをジョギングして、日比谷公園の花壇のお花を眺めてらっしゃるし…
そして大嶋先生、最近本がバンバン出てるしめちゃくちゃ成功されてるし…
すごい!!やっぱ皇居パワーじゃん!!!!(いや大嶋先生ご自身がすごいから成功されてるんですけどね…)
そもそもパワースポットってなんなの?パワースポットってほんとにパワーあんの?つかパワーってなんなの?どういう効果があんの?とか、いろいろ疑問もありますが、でもやっぱりなんとなくそういうパワーというか「いい気」みたいなものは確実にあるなあと個人的には思ってます。
ここ数年、風水から離れてたんでパワースポットめぐりとかもほとんどやめてましたが、日比谷もミッドタウンなどができてさらに楽しくなってきて、あのへんパワースポットとしての気も「人の気」もめっちゃ活気付いてそうだし、また皇居外苑のほうにもちょくちょく行こうかな。
去年から風水とか旅行風水を再開してこのブログも始めたことだし。
日比谷に来てる人たちの、いい「人の気」に感染させてもらうだけでもめっちゃ開運しそうだ~~
まあ皇居といえばなんといっても天皇皇后両陛下のお住まいの場所であり、皇居が最強パワースポットで実際すごいパワーがあるんだというのなら、両陛下がこれからの、とくに退位されてからの人生を自由に、幸せに、健康に、軽やかに、楽しく謳歌なさるよう、そのパワーを最大限に発揮してめちゃくちゃ後押ししまくっていただきたい、というのが一番の願いですね…
ちょっと私なんか想像もできないようなとてつもない重圧と不自由さのなか、それでもずっと世界の平和を祈り尽力されてきた方々が、ほんと少しでも…、いや少しでもというかめちゃくちゃ…、ほんとめちゃくちゃ幸せでこの上なく素晴らしい第二の人生を送られますように…。
というわけで私はほんの余りもののカッスカスのおこぼれパワーでもいただけたらいいのです。
というか両陛下のおこぼれのパワーって反対にすごくないですか…?すごいですよね…反対に恐れ多くもありがたい…自分で言ってなんかびっくりした…ひええ…
↑……以前こんなこと言ってましたが、いろいろ思うことあって、とにかく今は上皇上皇后両陛下には早くお引越しをしていただきたいとしか……。
皇居は今上の天皇皇后両陛下と敬宮愛子様の住まわれるべき場所なのに、なんでこんなことに…。
この記事書いたころはまだ上皇上皇后両陛下が皇族という身を離れて隠居され、長年の疲れを癒しながら穏やかな暮らしをされるのだとばかり思っていたんですが。
今のままでは二重権威と言われても仕方ないと思う……
自分のこととして翻って考えてみても、現状や過去の栄光や地位への執着心とか承認欲求とかって時にわが身を滅ぼすような恐ろしいものになるから、できるだけ手放していかないとって改めて思いました。