まあただの選挙じゃないですよね、10/31の衆院選。
奴隷が本当はこの国の王様だったと気づけるかどうかっていう大事な時だと思います。
自分の価値に気づいて本来の自分に戻るべき時だなって感じです。
なんつうか衆院選はその象徴の一つなのかも。
しかも、これを理解してない国民が大半なんですよね。人のせいにしてはいけないという美徳のためか「政治のせいにするな」という人がしばしばいるけど、いや、これに関しては完全に政治のせいだから。日本民族は世界一まじめ。全ては世襲の無能税金泥棒売国奴達のせい。言い過ぎじゃないよ。本当。 pic.twitter.com/Jttft5wN5X
— Mitz (@hellomitz3) October 26, 2021
↑ほんまこれな!
今回の衆院選は自民に改憲される前のラストチャンス‼️絶対逃さないように!自民に改憲されたら基本的人権はなくなり内閣だけで勝手に法を制定され議員の延長をされ選挙自体が危うくなる⁉️さらに自衛隊が国防軍とされ国民が戦争に駆り出され政府に都合悪い表現した国民は拷問される⁉️絶対政権交代だ‼️ pic.twitter.com/Khq2dMvF2c
— beautyaki (@j_sakkin) October 19, 2021
↓実際に自民党の憲法改正案は自民党のサイトで見れますが激ヤバです。
今回もしも自民・公明・維新が圧勝して改憲してしまったら、自民党の改憲草案どおり憲法97条の「基本的人権」がまるごと削除されてしまう危険すらあるわけで…
奴隷がさらにガチの奴隷になるか、それとも本来の王様に戻れるかという分水嶺なんですよね。今まさに。
スピ界隈では二極化って言われてるけど、現実的にも見事にほんと二極化の時だよなー
二つに分かれた道の、どっちに向かいたいか。
奴隷のままでいたいか、王様に戻りたいか。
無力でいたいか、力を取り戻したいか。
意思表示をする時だと思います。
私は政権交代させたいので野党共闘(立憲、共産、れいわ新選組、社民)の候補者に投票して比例も野党共闘の党に入れます。
私が王様なので。
そして選挙の結果がどうなろうとも、たとえ政権交代どころか自公維新が圧勝するなんて事態になろうとも、私はこれからも王様として生きようと思います。
日本は国民主権の国だ、政治家や官僚は私たち国民のために働く使用人だ、という当たり前のことを国民みんながちゃんと思い出せたら、国民がちゃんと力を取り戻せたら、日本もまだまだ蘇ることができるんじゃないかと思ってます。
いやしかしうちらみんな自分の力を他人に渡しすぎじゃない?
自分の力を知らなすぎじゃない??
ほんとはものすごい力を持ってるのに…
これも最近よくスピ界隈で言われてる「自分軸で生きる」ってことと同じなんだよなー
やっぱリンクしてるんだなーって感じです。
おもしろ!