いや~土用期間に入ってしまいましたね!
この期間はあまり大きな動きは控え、とにかくじっくりと、来たる新しい季節に向けての調整をしていくのがいいとのことです。
とくに今は11/8からのいて座木星期(ジュピターイヤー)という、誰にとっても開運・拡大に向かう特別な期間の直前ということで、念入りに心と体のメンテナンスに励んだり断捨離や不要な思い込みの手放しなどをすべき時みたいです!
今しっかり準備しておけばそれだけ開運期にスタートダッシュかけて開運できるはず…!
寝具を整えたり衣替えをしたり、また部屋の模様替えなどをするのにもぴったりの気候ですよね。
あと、10/25には牡牛座の満月もあるので手放し・デトックス・断捨離にはもってこいですね。
断捨離苦手な私も、ずっとずっと捨てたくても捨てられなかったあるものを、やっと思い切って捨てられまして…
今とってもすっきりしています。
昨日大きなゴミ袋3袋分の断捨離に成功し、珍しく汚部屋に床が出現しましたよ…
部屋の中をまっすぐ歩けるっていいね…
これからまた動き出せそうな気分になってきました!
(あと、毎度言ってるかもしれないけど、断捨離したらなぜか必ずといっていいほどお腹をこわすんですよ私。今回も断捨離したらお腹の大デトックスにもなりました。
とくにお腹が痛いというわけでもなく、ただひたすらお腹の中がからっぽになるまで出てしまうんです。
こうなるたびにほんと部屋と自分って連動してるんだな…!!って実感します。心と体も。)
今はちょうど気持ちのいい気候の行楽シーズンだけど、土用期間はできれば旅行は控えたほうがいいそうです。
土いじりや引越し、大きな決断や大きな行動なども今はせず、それらの大きな動きをするための準備期間にあてるべきとのこと。
ということでこの土用をしっかり利用して心と体のメンテナンス、生き方や仕事の見直し、新しい季節や行動への準備に励みましょう!
まあ私は明日からちょっと小旅行に行ってきますけど…(え…)
今年の初めの土用期間のインド旅行に続き、ほんとどんだけタイミング悪く生きてるのって感じですけど…
このブログ、開運のためにやってることとか効果とか紹介するブログのはずだったんですけど…
まあこれも人体実験ということで。なんかあったら報告しますね!
どうぞよい土用期間を!