あけましておめでとうございます。
今日は立春、風水暦では元旦に当たる日ですね。
明日2/5も天赦日という大開運日なので、二日続いて新しいスタートを切るのに最適な日みたいです。
冬の土用も昨日で終わったことだしね。
私は昨日やっと重い腰を上げて、いろんな用事をすませました。謝罪メールをお送りしたり…。ADHD人間が数年にわたり溜め込んだモノ、かなりやばかった…。書類とかに関してはまだまだ手付かずのまま残ってるし…立春過ぎてもこれからもまだまだ解消していかないと。
物理的な断捨離や掃除はあまりできなかったけど、まあ2/9の満月のタイミングにやるんでもいいかなと思ってます。
私事ではありますが、今年の抱負は「自立すること」になりました。
こないだもこのブログに書いたけど、1月に嫌なことが続いて、自分は「理不尽な目にあった、被害にあった!」って思って憤慨してたんだけど、人からそのことについて「ぼーっとするな、人のせいにするな」って言われて、最初はそう言われたことに落ち込んでたんですよね。
でもなんか自分がもしちゃんと自立してていろんな意味で力があって余裕があれば、その出来事も別にどうでもいいことだったんだろうなって気がついて。
あー…人任せで自立してないから、何が起こってもすべて「人のせいだ!私は被害者だ!」って思っちゃうんだなってやっとわかったんです。
漫画家という仕事なんて、もしかしたら「自営だから独立してんでしょ」って思われるかもしれないけど、いやもうこんな無名の弱小漫画家、出版社のご意向次第でいつだって簡単に命を断たれる小さくみじめで儚い存在…私の場合は全然自立なんてしてないんですよね!!!
けど言ったら会社員も結局はそうだし、たまに働かせてもらってる派遣なんてその最たる物だし…
とりあえずまずはもう人のせいにしないような生き方をしようと思います。
誰かに振り回されてるっていう感覚はなくそう。
いい年して赤ちゃんみたいに生きてたけど、自分の人生は自分で作らないといけないんだよな本当は。
↓あ、今日読んだこのヤフーニュース、興味深かったです。
日本は子供の頃からただ単に「企業に入って雇われ人として働く」っていうのが当たり前のように、主体性とかを持たないように教育されてるんだよな~~
みんな見事に受動的に平和に生きてて、これぞ日本式奴隷教育のたまものですわ…
(「人のせいにしない」って言っておきながらすぐに国のせいにする私。でもいいんです国のせいにするのは。国のせいにするのはいいって自分で許可してるのです。)
↓幡野広志さんのこの人生相談もすごくすごくよかったのでぜひ…
私は全然自立独立できていないけど、なんかもうこれは先祖代々日本人に受け継がれてる病によるもの、多くの日本人にかけられた呪いなんじゃないのかって気もする。
そう思うとこわいようでいて、妙に心強いような安心感さえ感じる…赤信号をみんなでなら渡れる日本人だからさ…ひえ…
すごく遠いけど、幡野さんみたいにしっかり自立・自律して生きられるようになりたい。
私の好きなもの、私のやりたいことは私だけが知ってる。私と、私のスマホが。
あ、自立したいけどどうしようかなっていう人は、とりあえずネットショップはオススメです。
いい時代になったな~~って思う。
何しろほとんど初期費用がかからないので、失敗したところで失う物がほとんどないんですよね。会社員や専業主婦でも副業としてできるし。
私はBASEというネットショップを使っています。すごく便利です。
売れた分は手数料を引かれますが、基本的に完全に無料で使えます↓
無料ショップ開設なら【BASE】
ほかにもハンドメイドに特化した無料ネットショップならミンネとか。
ハンドメイド作品を販売・購入できる! ハンドメイド作品のオンラインマーケット≪minne(ミンネ)≫
イラストや記事の作成、相談に乗ったり翻訳したりといろんなスキルを売るならココナラとか。
女性に大人気!ビジネスから恋愛相談まで全部500円【ココナラ】
↓あと、もしネットショップやるならこの本を参考にするのをオススメしておきます。
会社員とか漫画家とかするにしても、それをメインにしながらも他にもいくつか収入の道があったほうが全然心強いですよね。
なんかもう今はとにかく強くなりたいんだよなあ…
ということで私も自力で稼ぐほうにシフトしていこうと思ってます。
ちょっと立春と関係ない話になってしまいましたが、今日は元旦ということでお互いに今年一年のいいスタートを切れますように。
ではでは~~