あけましておめでとうございます!
もう8日なんですよね…2018年がすでに8日もたってしまったなんてなんだかびっくりです…
とりあえず今年もマイペースにこのブログを続けたいし、ここに書くことを励みにいろいろ実践していきたいです。
去年はかなり「生きやすさ」へと前進できた感じがするのですが、それはこのブログに自分の感じたことや変化したことなどを書いたおかげもあると思うので!
開運・生きやすさのため…このブログ的に今年やりたいこと
①断捨離
今年やりたいことは…まずは去年しようと思いつつあんまりできなかった「断捨離」をもっと身を入れてやりたいです。
これやるとマジで人生すごく好転するのでは?!っていう期待を持っています。
前の記事でも書いたけど、大嶋先生のブログで”「もったいない!」が究極の意識でそれを捨て去ることができた、が「無意識」への招待状だったんでしょうね”って書かれていたのがほんとすごく腑に落ちたというか衝撃的だったので…
いやほんと、はっきり言って断捨離が今の私にとっての一番の開運への道のような気すらしてるんですよね。
断捨離…ヤバイぞ断捨離…
物への執着心がものすごく強いのでかなりの難関ではあるんですが、だからこそ私にはすごい効果があるような気がするので…今年は本気で断捨離がんばります~~!!
②旅行風水
去年久しぶりに再開した「旅行風水」もまたちょっとやりたいなあと思っています。
何度もこのブログで言っていますが、以前旅行風水を必死にやってしまってそれについてはほんともう懲りたので、今後はまあ行ける時があったら行こう、凶方位に行く必要がある時はもう方位のことは気にしないで気楽に行こう、っていう感じでやりたいなあと思います。
旅行はやっぱり楽しいですし、自分の中に新しい風を取り入れるような感覚があるし、方位うんぬんを除いても開運になると感じています。
ちなみに今年の旅行月(旅行風水の効果が何倍にもなる月)は7月なんだそうです!
そのなかでも7/7、7/16、7/25、8/3がさらに効果が倍増する日とのこと。(7/25と8/3は夏の土用期間になるので避けたほうがいいという考えもあるみたいですが)
私は大好きな南西方位に行けるみたいなので、大好きな台湾か行ったことのない東南アジアに行きたいなあと思っています!
まだ1月ですけど、気づけばすぐに7月になっちゃいそうなので今から少しずつ行きたいところを考えておこっと…楽しみです。
③菌活・腸活
これも少しずつやっているんですが、ちょっとこれはすごいかもしれません…!
もしかして「自分」というものを司っているのは脳ではなく腸なのかも?
私という存在は微生物の集まりであり、どういう微生物で構成されるかによって人生も決まってくるのかも??
自分を構成する菌を自分自身がある程度選択して換えていくことができるし、そしてそうすることによって自分の性格や能力、ひいては人生を変えることができるのかも…??
菌さえ最高なものに変えれば人生も最高な人生に変えられるのでは???
ものすごく面白いしちょっと怖いんですけど、このことについてはこれからも実践しながらまた詳しく書いてみたいです!!
④幸せホルモン・セロトニン
いや~~これもすごいです!
人の幸福感が神経伝達物質によってもたらされるのであれば…
幸せホルモン・セロトニンを増やしさえすれば今すぐ幸せになれちゃうわけですよね??
セロトニンを増やす方法はいろいろあるみたいですが、サプリで簡単に摂ることもできちゃうんですよね…
こんなことで人生ハッピーになれるなんて??環境も境遇も変わらないのに??
でも気持ちが先にハッピーになれば…やがてその心のありように則して環境もハッピーなものに変わっていくのでは…??
今ちょっとセロトニンサプリ飲んでいるんですが、そのことについてはまた詳しく書こうと思います!!
休息・ココロサプリ専門店♪セロトニンパワーで心も体もスッキリ♪リラクミンSe



⑤早寝早起き・眠活
わざわざ言うことでもないような気もしますけど…でもマジで。
早寝早起きをできるようにしたいです。
セロトニンの話とかぶるんですが、よい睡眠をとるためにセロトニンサプリを飲んだりしています。
睡眠さえしっかりとれていればADHD的な資質ももしかしてずいぶん改善しちゃうのでは?とすら思っています。
人生とはまあ人に与えられた「時間」ですよね。時間を大事に生きるということは人生を大事にするってことですよね。
でも今はほんといつもぼ~~~っとして無駄な時間ばかりすごしているんですよね…
早寝早起きで頭をしゃっきりさせてメリハリつけて、日々をしっかり生きられるようにしたいです!
でもね~~~~夜更かしってほんとに楽しいんですよね!!なんだろうこれ…体は寝たいはずなのになんで夜更かししちゃうんでしょうね。
楽しいんだもんな~~~仕方ないな~~~~
まあ自分の楽しみを損なわない程度にちょうどいい感じの早寝早起きを心がけていこうと思います…(よわ…)
⑥体温を上げる
このあいだ友達と話していて、「体温さえあげればかなり健康に生きられるのでは??体のためにいろいろやるよりまずは体温を上げることが大事なのでは??」っていう話になりまして。
いやほんと…体温あげることさえできれば体調もよくなるし人生だってマジで好転するのでは??!(これ何度目…?)
今は冬真っ盛りでほんと憂鬱なんですが、温活を試すにはちょうどいい(変化を感じやすい)時期でもあるので、ちょっといろいろやってみて効果があればこのブログにも書いてみたいと思います。
ということで
とりあえず、今やりたいなと思ってることやちょこちょこ実践してることを書いてみました。
(他にもまだまだいろいろあるんですが、それはまた機会があれば書きます。断食とかもやってみたいな~~)
やたら「○○さえすれば人生好転する!」みたいなことばかり言ってますけど…
「○○さえ」がいったいいくつあんだよって感じですけど…
でもほんとにね~~これらのことができれば、今までどんなに努力や苦労してきてもどうしようもなんなかったことがウソみたいに解決するのでは?という気がしてるんですよ。
こんな簡単なことで。魔法みたいに。
そうなるといいし、そうしたいなあ…!
うおお書いたらなんかさらにやる気がでてきた感じです!
2018年も生きやすい人生、ハッピーな人生を目指していろいろやっていこうと思います。
よかったら今年もどうぞよろしくお願いいたします…!!