11/8に大開運期といわれる射手座木星期が始まって、何か変化はありましたか?
私はというと、その翌日11/9に突然マンガの仕事の話が舞い込んできたんです。
(ちなみに2年位前にずっと描かせてもらってた雑誌がなくなり、持ち込み営業をする気力もなく、自分を責めながら漫画家休業というかほぼ廃業状態だった。去年は一作描いただけだし、なんと今年はまったく仕事してなかった!)
これまで仕事したことのある出版社からならそこまで驚かないんですけど、何年も前に持ち込みに行って、プロット(あらすじ)のやりとりだけしてぽしゃって音信不通に(というかもういいやと思って私から連絡しなく)なってしまってた会社からの突然の連絡だったので正直びっくりしてしまいました。
もう全然ダメだと思ってたし、向こうも私のいいかげんさに怒ってるだろうと思ってたし、完全に縁が切れたと思ってたので。
こんなことあるのか…
まあまだ詳しい話をしていないので、もしかしたらダメになるかもしれないし私から断ることになるかもしれないけど…
とはいえスピオタとしては射手座木星期の幸運の波に乗れてる!!?って思ってしまってます。
タイミングがタイミングだし!
ただ、マンガを仕事として描いてるうちに精神的にダメになっていったということもあって、少し慎重にもなってますが…
あとお金の面ですね…原稿料が低かったらもうこれ以上やりたくない、っていう気持ちもあるんですが…
ここは自分の「心」と要相談ですね。
まあ射手座木星期はあまり考え込まずにどんどん行動するべきらしいから前向きに行こうかな??
でもほんと…不思議なこともあるもんだなあ
無意味だった、ムダだったとしか思ってなかった数年前の持ち込みが、今さら意味あるものになるなんて。
何事もムダだと思わず行動してみるのが大事ですね。
あ、それとちょうど大嶋信頼先生の「お金の不安」からいますぐ抜け出す方法を読んだところで来た話なのでこの本のおかげだったりするかも??
嫉妬のブロックが減って仕事のチャンスがやってくるようになってきたのか??
数年前の持ち込みがうまくいかなかったのも私がもういいや!って投げ出してしまったのが一番の原因だったし…。
うまくいきそうになるとめんどくさくなったりしんどくなって投げ出してしまう、ということの繰り返しなんですよね、私の人生は。
「めんどくさい」は嫉妬攻撃による発作か…
そこからちょっと抜け出せてきてたりするのかな?
うーーーっこれを機に成功の方向に行きたいなあ。
というわけで一応いいこととしてこのブログに報告しておきます。
ちょっと前にこのブログで「もうマンガはやめる!」って言ってましたけどね…
その時は本気でやめようと思ったし、やめると決めたらすっきりしたんですけどね…
でももし精神的にしんどくならずにマンガを描けるなら、それが私にとってやっぱり一番なんですよね。
さてどうなるのかな??