今日2/9の夕方16時34分にしし座の満月を迎えるとのことで、また断捨離に励みたいと思います。
こないだ立春前にもいろいろ整理したんだけど、モノの断捨離はあまりできなかったので…たくさん溜め込んでしまってるんですよね。いつものことだけど。
しし座は王様ということで、自分らしく堂々と派手に生きるために、もう不要になったものをこの機会にどんどん手放していきたいです。
あと今日は一粒万倍日なので、新月ではないけど何かをスタートするのにも向いている日なんですよね。
私は昨日、日本人にとってお米を食べることが大事で、そして小麦がもしかしたら体調不良や元気が出ないことの原因になってるかもしれない、っていうことを書いたわけですが…
昨日ご紹介した記事にあるように、もしかしたら自分の頭がぼーっとしてアホなのも、なんとなく常に疲れやすくやる気がないのも、さらにはADHDさえも、すべては小麦のせいかもしれず…
せっかくなので今日からとりあえず三週間、「小麦断ち」をやってみようと思います。
これね↓
あなたのその不調、原因はグルテンかも。3週間和食中心にして体調を「観察」してみよう
まあ意志が弱いので、クッキーとか味噌とかくらいは小麦を摂ってもいいでしょ、ていうゆるい感じですが…
私のはあくまでも主食としての小麦にかぎりですが、とにかくどんなもんだか三週間断ってみようと思います。
そしてお米をメインの主食に戻し、日本人としてのパワーを取り戻したいと思います!!
お米が日本人の主食に返り咲く…
これ、なんかしし座っぽくないですか?
王の帰還ってかんじで。
かっこいいよね。
なんか変化があったらまたご報告します。
ではではお互い断捨離がんばりましょう!!
あ、こないだ紹介した「梅流し」というのもこの満月のタイミングによかったら。まあこれはけっこう大変なうえに効果がどれくらいあるのかわからず、自己責任でってかんじですが…